
紹介可能なFX自動売買EA/PAMM/MAMまとめ!

当記事では、私が紹介可能なFX自動売買(EA/PAMM/MAM)をまとめてみました。

おすすめは「レッドスター」です。
紹介者は「カケル」でお願い致します。
カケル公式LINEには必ず登録し、申請したことの報告をお願い致します。(※必須!)


EA


EAとは、Expert Adviserの略で、自動売買をするためのプログラムです。
EAは、基本的にはMT4というFXの取引を行うツールに組み込んで使用します。
FX取引は自分でチャートを見て経済指標や相場などを分析して売買するタイミングを見極める必要がありますが、EAを利用すれば、EAがあなたの代わりに自動で取引をしてくれます。



EAを使うにはVPSの契約が必須です。
私はお名前.comを利用していますが、現在ですとABLENETの方が安いので、ABLENETがおすすめです。
どちらも性能的に大差はありません。
名称 | 証券会社 | ペア | ボーナス ※初回入金 | 登録用LINE |
---|---|---|---|---|
レッドスター | FXFair | XAUUSD | 50% | レッドスター登録用LINE |
プルトン | IS6FX | GBPUSD | なし | プルトン登録用LINE |
フォースカレンシー | FXFair | GBPUSD EURUSD EURAUD AUDUSD | 50% | フォースカレンシー登録用LINE |
ユニコーン | IS6FX | フリー | なし | ユニコーン登録用LINE |
フェニックス | XM | XAUUSD | なし | フェニックス登録用LINE |
ゴールドレオ | FXFair | XAUUSD | 50% | ゴールドレオ登録用LINE |
スコーピオン | FXFair | GBPJPY GBPUSD | 50% | スコーピオン登録用LINE |
半裁量EA | FXFair | フリー | なし | 半裁量EA登録用LINE |



冒頭でも言った通り、おすすめは「レッドスター」です。
なぜかというと私自身利用していて、稼げているからです。


PAMM
PAMMとは、Percentage Allocation Management Moduleの略で、あなたの代わりにプロトレーダーが資産運用してくれます。
顧客は自分の資金・発注権限を運用者に委託することになるため、顧客が運用者の発注状況を確認することができません。
成功報酬制となっており、利益が出た場合は手数料が取られます。



PAMMはVPSの契約は不要で、スマホ1台で運用できるというメリットがあります。
第1弾がスキャルピング型トレード、第2弾がデイトレード、デイスイングがメインのトレードスタイルです。
名称 | 証券会社 | ボーナス | 手数料 | 登録用LINE |
---|---|---|---|---|
PAMM第1弾 | FXFair | 30% | 成功報酬30% | PAMM第1弾登録用LINE |
PAMM第2弾 | FXFair | 50% | 成功報酬30% | PAMM第2弾登録用LINE |


MAM
MAMとは、Multi Account Managerの略で、あなたの代わりにプロトレーダーが資産運用してくれます。
PAMMは顧客が運用者の発注状況を確認することができませんが、MAMは投資家がリアルタイムで自分の口座においてオープンオーダー及び取引履歴を確認することができます。
投資家の口座にはアカウントマネージャー(運用者)が取引した結果の損益が証拠金の比率によって分配される仕組みです。
MAMも成功報酬制となっており、利益が出た場合は手数料が取られます。



現在紹介できるMAMはありません。
コメント