ネットビジネスのコンサル企画ってどうなんだろう?
本当に稼げるようになるのかな?
こういった疑問に答えます。
私は、過去にネットビジネスのコンサル企画に複数参加したことがありますので、実際どんな感じなのか?本当に稼げるようになるのか?の参考になると思います。
今回は、ネットビジネスのコンサルはいらないのか?約に立つのか?を実際に受けた体験談を交えて紹介したいと思います。
目次
ネットビジネスのコンサル費用の相場は30万円~50万円?
まず、ネットビジネスのコンサル費用の相場は、年間30万円~50万円ぐらいです。
私は、某コンサル企画Aに1回と、別の某コンサル企画Bに3回程継続して参加していたことがあります。
費用は以下の通り。
- 某コンサル企画A:年間36万円+税
- 某コンサル企画B:半年6万円+税、年間36万円+税、年間44万円+税
このような費用でした。
大体が1期・2期・3期…と続いていくもので、徐々に高額になっていっている印象です。
費用は一括でも、月々分割払いでもOKでした。
ネットビジネスのコンサル体験談!
ネットビジネスのコンサル企画の内容では、どんなことをやっていくのか、まだ参加したことがない方は気になると思います。
ここでは私が参加したことがあるコンサル企画の体験談を紹介します。
某コンサル企画A
某コンサル企画Aでは、毎月コンテンツが配信されますが、一括で費用の支払いをした人に対しては、最初に全てのコンテンツが渡されました。
- ブランディング
- ライティング
- 集客
- マーケティング
- SEO
- コンサル
教材の内容は上記のような感じです。
おそらく毎年同じ教材を使いまわしていましたね。(2015年なのに2年前の年度表記になっている教材もありましたし。)
学ぶのは教材がベースで、スカイプのチャットや通話でのコンサルがありました。
コンサルでは、実績が全くない人はまずは実績作り、実績が既にある人は、無料レポートを作成し、実績を元にコンサルをやれという感じでした。
私は当時、一瞬だけトレンドブログで10万円近く行ったことはあったものの、これを実績扱いにしてコンサルをやるというのは正直疑問でした。
それに、私は本業がある状態ですから、コンサルなんてやっている暇はありません。
コンサルではなくブログで私は稼ぎたいと思っていたので、自分の思いとズレがありました。
正直、某コンサル企画Aはお金をドブに捨てたという感じで、大した実績も残せずにコンサル期間が終了しました。
スカイプのチャットでは、コンサル企画に参加しているメンバー同士交流の場にもなっていましたが、最初はみんなやる気に満ち溢れているので発言が盛んなのですが、コンサル企画が終了する時期にはほとんど発言がありませんでした。
おそらく、私のような脱落者がたくさんいたと思います。
コンサルタントは、このような脱落者に声を掛けたりはしませんので、放置状態でした。
実績を出した人は、コンサル企画参加前から実績のあった人で、元々初心者だったという人は皆無でした。
某コンサル企画B
某コンサル企画Bは、当時運営していたトレンドブログのお問い合わせからメールが来たことで、メルマガに登録したことがきっかけでした。
メルマガに登録すると、しばらくして、やはりお決まりのパターンのようにメルマガではコンサル企画の発表がありました(笑)
某コンサル企画Aで失敗している私はどうせまた30万、40万するんだろ?と思っていたらなんと、半年6万円・・・!
相場の3分の1程度です。
これなら参加しやすい!ということで、参加してみました。
このコンサル企画では、トレンドブログでまず実績を出すことが目標で、記事タイトルの添削をしてもらいました。
速報系以外の場合は、まずはタイトルを添削してもらい、添削してもらったタイトルで投稿していきました。
このコンサル企画参加直前はアドセンスで月収2万円弱。
コンサル企画参加後4ヶ月で月収15万円を達成しました。
某コンサル企画Aでは、まず実績を作り、それを元に情報発信し、コンサルをやって稼ぎましょうという感じ。
某コンサル企画Bでは、まずはトレンドブログで実績を作りましょうという感じ。
一瞬だけ稼げたというわけではなく、月収10万円以上を3ヶ月継続することができました。
このコンサル企画が終了後、今度はコンサル企画2期の発表がありました。
今度は半年ではなく年間です。
費用は年間30万円ちょっと。
大分値上げしてきました(笑)
実際稼げるようになったので、私は継続することにしました。
トレンドブログでまだ10万円達成していない人は引き続きトレンドブログを継続、達成した人は新しいことにチャレンジします。
新しいこととは、特化型ブログへ移行したり、ブログ売却を経験したり等です。
私は、トレンドブログの売却を勧められ、100万円での売却に成功しました。
売却した当時はちょっと収益も落ちてきていて月収6万円とか7万円という感じでした。
このコンサルではサイト売却等で比較的大きな金額を稼ぎ、それをさらに投資して成功すれば富裕層に入れますよ!と推奨しており、コンサルタントもこの流れで大きく稼いだということでした。
暗号資産投資も始めていた私は、サイト売却で稼いだ金額のほとんどを推奨された某暗号資産に投じました。
しかし、結果的にこの投資は失敗してしまい、サイト売却で稼いだ額をほとんど失うことになってしまいました。
それだけならまだ良かったのですが、サイト売却で買主とのトラブルも勃発し、めちゃくちゃヘコみました。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
サイト売却する際は、競業避止義務には気を付けてください。
このトラブルにより、稼ぎ頭の新しく作ったブログも失ってしまった私は、今度は特化型ブログを始めました。
運営して3ヶ月目に、お問い合わせから、サイト売買の会社からこの特化型ブログを売却してほしいという連絡があり、なんと約130万円で売却できました。
記事数は100記事程度です。
そして、コンサル企画2期も終わり、3期の募集がありました。
今度はコースが分かれており、ブログだけに集中するAコースと、ブログに加えて暗号資産投資やその他情報等も含んだBコースに分かれておりました。
正直、継続自体やめようかなとも思いましたが、Bコースで継続することにしました。
費用は年間44万円+税です。
特化型ブログを売却したので、手持ちのブログが全くなくなったので、今度は別ジャンルの特化型ブログに着手しました。
売却した特化型ブログはアドセンス全くなしのASP広告のみでしたが、今度はアドセンスとASP両方で収益化しようと思っていました。
徐々にアクセスを伸ばし毎日3000PVぐらいは集まるぐらいになりましたが、Googleのアップデートで順位がかなり下がってしまい、もうこのブログの更新はやめてしまいました。
ジャンルがYMYL(お金関係)だったのがいけなかったのだと思います。
YMYLとは、人々の幸福、健康、経済的安定、安全に影響を与える可能性のあるページ」のことで、Googleの検索品質評価ガイドラインで言及されている、”Your Money or Your Life”の略語のことである。
ジャンルを決めたときに相談もしましたが、正直コンサルタントにそのジャンルは辞めた方がいいよと止めて欲しかったですw
私のブログが落ち込んだぐらいのときに、中古ドメインでのブログ運営について情報があり、私も中古ドメインで全く別ジャンルのブログを作ることにしました。
それが今も運営している特化型ブログというわけです。
コンサル企画4期の募集がありましたが、私はここで継続を辞めました。
3期まで継続して、一番勉強になったのは、やはりトレンドブログで稼げるきっかけになった半年間6万円+税の1期のときのタイトル添削でした。
3期では、オプトインアフィリエイトや転売についても情報がありましたが、私はこれらはやりたくない手法だったので全くやりませんでした。
実際、最近afbでは本人申込・セルフバックで購入した商品の転売を禁止するという旨のメールも来ましたし、広告主にとって不利益ですからね。
また、オプトインは、詐欺とは言えないけど、それに近いものがあると私は感じたのでやりませんでした。
これはBコースの人のみに配信されておりました。
言い方は悪いですが、期間の途中でAコースの人がBコースへアップグレードさせるための餌みたいな感じに使われているように思いました。(差額を払えばBコースへのアップグレード可だった。)
実際、オプトインをすぐに稼げるということで始めた人が多かったですが、おそらくコンサル期間内に、オプトインでまともに稼げた人は一人もいなかったと思います。
もしいたら実績者として紹介しているでしょうからね。
私以外のコンサル生はどうだったの?ということも気になると思います。
中にはアドセンスで日収100万円を超えた強者もいましたw
ネットビジネスのコンサルはいらない?
ネットビジネスのコンサルには賛否両論あると思います。
ネットビジネスのコンサルは必要とか不要だとか・・・。
コンサルを2種類受けた私の考えですが、これは個人によりますし、コンサルタントにもよると思います。
コンサル企画Aの方は私は辞めておけばよかったと思っています。
コンサル企画Bについては、全てが役に立ったか?と問われると、そういうわけではないですが、稼げるきっかけになりましたので、結果的には参加してよかったと思います。
業界の流れとして、一瞬でもいいから実績を作り、その実績を元にコンサルをやれ!というのがあります。
しかし、避けるべきコンサルは、「一瞬だけ実績を作った人」でしょう。
今現在稼いでいる人から教わる方が間違いなくいいはずです。
コンサルBでは実際に稼いでいるブログも公開してくれていましたので、色んな気付きがあり、自分のブログに良いと思ったところを取り入れました。
なので、コンサルタントが運営しているブログを公開してくれているコンサルの方が良いでしょう。
また、メンバーの情報提供で、「こんなキーワードでめちゃくちゃアクセスが来るんだ・・・!」という気付きもありました。
コンサルで楽に稼げる魔法のような方法を教えてくれると思っているのであれば、そんな方法はないので参加しない方が良いです。
泥臭い地道な作業です。
もしネットビジネスのコンサル企画に参加するのであれば、以下に当てはまるコンサルを選びましょう。
- コンサルタントが一瞬だけの実績ではなく、今現在も稼いでいるブログを持っている。
- 稼いでいるブログを公開してくれる。
- 大人数ではなく、少人数制。(人数が多すぎるとサポートしきれない。)
- 実績者が多数出ている。
ネットビジネスのコンサルはクーリングオフ(返金)不可?途中解約は無理?
ネットビジネスのコンサル企画は契約にもよると思いますが、一般的にクーリングオフ(返金)不可と思っておいた方が良いです。
分割払いで毎月料金を支払っている場合でも、途中解約も基本的にできないと思います。
私がコンサル企画に参加している間、何度か途中で消えた人がいました。
おそらく分割払いにしていて、ペイパルの分割決済を解除し、チャットからも退出したのだと思います。
コンサルタントは、非常にお怒りのようでした。
もしコンサル企画に参加するのなら、途中解約を考えず、コンサル期間をフルに活用して、絶対に稼ぐんだ!という意識で臨むべきかと思います。
ネットビジネスのコンサル誘導のメルマガ・LPは誇大広告?
これまでいろんな人のメルマガを購読し、コンサル企画への誘導を見てきましたが、こういったメルマガ・LPは誇大広告と思った方が良いです。
どの辺が誇大広告か?ということですが、具体的には以下の通り。
- コンサル費用を通常価格から割り引いているように見せる。
- コンサル費用を1日当たり○円!と、安く見せる。
- 申込が殺到し、残りわずかと煽る。(残り2枠のみとなりました。等(実際は定員すら決まっていない。)
- メルマガ読者から届いた質問ということでQ&Aをまとめた内容が配信されるが、読者からの質問はほとんどなく、予め用意したものである。
- 先行予約させ、コンサル募集時刻にはPCの前に待機させようとする。(実際すぐに申込しなくても十分に間に合う。)
すぐに思い付く点はこんなところですかね。
どのメルマガでもほぼこんな感じですよ。
コンサル募集している人は全員こういったテクニックを使っています。
コンサル募集までには、メルマガでコンサルの必要性を説いて、教育していきます。
また、私が参加していたコンサル企画Bですが、最初の料金が6万円+税と非常に安かったのは、コンサルが初めてだったからです。
最初の企画(フロントエンド)で相場よりも安い金額で満足してもらい、相場ぐらいに設定した費用のコンサル企画(バックエンド)で継続してもらうという狙いがあります。
申込人数にもよりますが、これでコンサルタントは年収1000万円が確定します。
コンサルを受ける側はあまりこういったことを考えていないかもしれませんが、裏側はこんな感じです。
まとめ:ネットビジネスのコンサルはいらない?実際に受けた体験談を暴露!
いかがでしたか?
全体的に批判が多くなってしまいましたが、私はコンサル自体を否定しているわけではありません。
実際、ネットビジネスの基礎的なことは学ぶことができましたし、稼ぐきっかけになりました。
ただ、全てに満足したわけではありません。
今の時代、ネットでほとんどの情報が手に入ります。
コンサル企画に参加して感じたのは、稼げるようになったのはノウハウ的なことよりも、メンタル的なことが大きかったように思います。
コンサルは、自分でお金を払って、同じ目標を志す人たちがいる環境に、絶対に稼いでやるという意識で参加するのが良いと思います。
コメント